Twitterで電車に揺られながらふと思いついた物をまとめました。
エージェント・戸田
42才男性。比較的大柄で、競馬と酒が好きと言うステレオタイプなおっさんだが、兎に角頭が切れ、数々の功績を残しているも「知らねぇなあ、あんときゃ運が良かったんだ」
頭髪も切れ気味。
北赤羽博士
36才女性。ミディアムロングの茶髪で割と痩せ型。ピアスが好きで、付けられる所には全て付けていた(今は両耳に13個と鼻に一つとへそに2個だけ)。口も態度も悪いが、食事のマナーはヤケに厳しい。
十条博士
60歳前後に見える、総白髪の初老の男性。専門は民俗学。現在は足腰が悪い為あまり研究室から出る事は無いが、かつては″エージェント十条″と呼ばれる程実地調査を大事にしていた。竹を割った様な性格だが、彼自身の経歴は余り知られていない。
エージェント・浮間舟渡
名前が長い。宇喜田博士と紛らわしい。この偽名を勝手に上に提案した北赤羽博士を割とガチで恨んでいる23才の新人。でもピアスは好きでジレンマを抱える女性。
浦和博士
35才男性。アルディージャサポ。サッカー好きで、シーズン中は有給使ってでもスタジアムへ足を運ぶ。ただしアルディージャサポ。専門は音響学だが工学にも秀で、財団の使う音響機器の設計も行う。割と常識人だが、お祭り事では先頭きってはしゃぐ。
中浦和企画副長
34才男性。戦術担当部門の若手エリート。作戦立案、及び本部での指揮を担当。浦和博士と同期で、名前のよしみもあり新人時代から交流がある。だがサッカーは興味無い。背広組の例に漏れず堅い性格だが、キレる時はキレる。だからこそ部下からの信頼は厚い。
武蔵浦和
2才オス。浦和博士が飼っている柴犬。活発で人懐っこく、客が来ると兎に角はしゃぐ。吠える。たまにオフィスに連れてきて可愛がられている。「いやホラ、武蔵ってカッコイイじゃん、な?」「な、じゃない取り敢えず俺の膝から此奴を降ろしてくれ」
納得のいくtaleが書けないので青空文庫とか小説を読んで勉強します - ikr_4185